受験勉強や定期テストにおいて「時間数」というのは、あくまでも目安です。
ただ漠然と時間を確保しても途中で終わってしまっていたりする場合、【終わらせることの意味がわかっていない】・【かかる時間がイメージできていない】この2つのどちらかに原因が多いです。
このテスト勉強を終わらせるかどうかは、「求められている水準・量を追える人」かどうかです。
それが自分で管理できないと周りの協力が必要となってきます。一度無理してでも達成させてしまうと、次からは自分で管理しようという意識が芽生えてくるものです。私はテスト勉強は、もちろん「出来」の部分も見ていますが、「求められている水準・量」にどう向き合っていくのかをよく見るようにしています。なぜなら追う能力を身につけること、さらに、それを自己管理できること高校、大学、社会人、親になる いつになっても誰かに何かを求められて生きているからです。それを感じて、それを追っていける強さを身につけてもらいたいと思っています。